魔人ぷぅーの検証アフィリエイト
 アマゾン梱包2
 TOP  日記  掲示板  ページ全体を拡大/縮小する  

アマゾンで売る。梱包編2

梱包編の続きです。書籍の梱包ができたので、封筒に入れて発送するところです。

魔人ぷぅーは、ワードで宛先用のテンプレートを作っています。左側に大きく冊子小包と書き、真ん中に「Amazon.co.jp マーケットプレイスからの注文品」と書いています。

幅広セロテープを宛名の紙より少し大きめに切り、粘着面を上にしておきます。その上に宛名の紙を裏返しにして、2枚めの写真のように重ねて貼ります。同様に下半分も幅広テープに張ります。周りを1cmほど残して、余計な部分をはさみで切ります。
この粘着面を上にするやり方は、テープが反り返るタイプの場合はやりにくいので、普通に貼ったほうがいいと思います。
反り返る=粘着面を上にしておいた場合、真ん中のあたりが浮き上がってしまう。

少し見にくいかも知れませんが、宛名の紙の周り1cm位うすく幅広テープが見えるでしょうか。宛名の紙全体を幅広テープで包んだような形になります。うちのはよわインクですが、これで水に濡れても宛名がにじむ事がありません。仕上がりがプロっぽくて、魔人ぷぅーは自己満足してます。

次に、梱包編1でエアキャップに包んだ本と納品書を封筒に入れます。冊子小包では納品書を同封することが認められています。冊子小包は中身が冊子等に限られてますので、差出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。

1.封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
2.内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
3.内容品の見本を郵便局で提示する。

魔人ぷぅーは1番の方法をとっています。真ん中の写真の右上を少し切っているのは、そのためです。それから、ガムテープを張りますが、切ったところより少し余分に貼るほうが仕上がりがきれいです。

大きくて重い本の場合、封筒の下にも補強のためにガムテープを貼ります。右の写真は、封の一部を切ったところから、中身が見えているところです。

さぁ、できあがりです。写真撮影用にキティちゃんの切手を貼ってる風にしてますが、実際は郵便局の窓口で料金を支払うことが多いです。切手の場合もなるべく窓口で料金確認をしてもらうようにしています。写真のように100円では決して届きませんので、お間違えのないように。


Amazonマーケットプレイスでは、発送法は出品者に任されています。

料金表(2004.9.17)
冊子小包 -150g -250g -500g -1kg -2kg -3kg
180円 210円 290円 340円 450円 590円
定形外 -50g -100g -150g -250g -500g -1kg -2kg -4kg
120円 140円 200円 240円 390円 580円 850円 1150円
差額 20円 30円 100円 240円 400円 エクス
クロネコメール便 -50g -100g -300g -600g -1kg
80円 110円 160円 210円 310円

うすい文庫本でも、150g位ありますので、やはり冊子小包が安いようです。もし2kgを超えるようならエクスパック(500円)がオススメです。

クロネコメール便は安いんですが、厚さ2センチ以内という規定があり、エアキャップをすると殆どの本がアウトです。

郵便の公式ページ
冊子小包郵便物  ワンコイン小包「EXPACK500(エクスパック500)」

クロネコメール便

あっ、そだ、そだ
Amazonマーケットプレイスでは、本のほかにCD、ビデオ、ソフトなども売れます。

「ありがとうございました」と「宛名」のワードのファイルをメールで差し上げますので、希望者は魔人ぷぅーにメールください。

アマゾン収入  アマゾンで売る  梱包編1  梱包編2  メール編  Amazonアマゾンへ
Copyright(C) 2004-2005 majinpuu. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送